2012/04/17

整備士だと近所の人達から勘違いされていた。



Gの文字がカムカバーに彫刻された
ウエーバー搭載のゴルディーニ・エンジン。




千歳烏山のマンションに住んでいた頃。
いつもガレージでエンジンを弄り回していたから、
近所の人からは整備士だと間違えられて、
修理を依頼されることも多かった。

写真はドイツ・モトメーター製のシンクロテスターと
ウエーバー用のネット付きのエアーファンネル。
2連SUキャブ(リンク)のシンクロ調整にはテスターが必需品だった。
ジャガーXK120のSUキャブ調整に以前は使っていたが、
メカニック任せの今は不要になってしまった。

若い頃、エンジンをチューンアップするのが好きだった。
スピットファイアー(リンク)はツインSUが標準だったが、
あまりの遅さに耐えかねてウエーバーを搭載した。
ゴルディーニ(リンク)は標準がウエーバーだったが、
機械式燃料ポンプを電磁式に交換して頑張っていた。
可変ベンチュリーのSUはニードルの選択程度だが、
固定ベンチュリーのウエーバーはセッティングが楽しかった。
このレベルのスポーツカーなんて、
どんなに頑張ってチューンしても大した事は無いが
加速時の吸込み音が速そうなイメージに変る。

*ベテランぶった整備士でホースの吸込み音を聞いて
 調整する人が居るが、あれは非科学的で信用出来ない。
 耳で聞き分けられるのはトラック程度。
 精密な高性能エンジンはゲージを使用すべきだと、
 F-1メカだったITOH氏が教えて呉れた。

現在ではインジェクションになり各種センサーが働いて
最高効率の吸排気を自動的に制御してくれるが、
昔の小排気量のエンジンをチューンアップするには、
吸排気効率をアップさせるのが最も早道だった。
トルクを上げるためベンチュリー径を細めに設定して、
吸入流速を速めて充填効率を向上させ、
マニホールドと排気管の抵抗軽減と脈動を考慮して
排気効率を上げるのが基本だった。

僕はチューニング関係の本を読み漁っていた。
重視する回転域に合わせたウエーバーのジェットを
組込んだ数種のエマルジョンチューブを持歩く程だった。
高速道の入口でクルマを停めボンネットを開けて、
ウエーバーのチューブを高速用に差し替え、
プラグもクールタイプに入れ換えて、
街乗り用と高速道やサーキットで使い分けていた。
サーキットでは径が大きく短いファンネルで、
ヒルクライムなどは細長いファンネルが適すると、
エアーファンネルまで使い分けていた。

今考えると、マニュアルの軽四エッセの方が
はるかに速いから笑ってしまうが・・・




...

19 comments:

V-img said...

「8」
実は私も大好きなモデルで、
是非、個人所有したかったクルマなんです。

「ジュリア系」「131アバルト」
など四角いクルマが元々は好きでした。
ファーストカーは「ニセ・カデット」、
つまり初代「ジェミニ」でした。

それが「VW」と出会って変わりました。

ファンネル、ピカピカですね~

pepekeiji said...

V-IMGさん、

ぜひ、所有して下さい。最高のクルマです。
フランス車独特の柔らかく埋もれる様なシート。
スポーツカーの様なメーターパネル。
ダブル・ダンパーのリア・サスペンションで、
クイックな立ち上がりとシャープなハンドリング。
正しくモンテカルロラリーの覇者です。

コレかロメオの弁当箱ジュリアでしょう。
ゴルディーニに強いショップは関東でも一軒だけ。
専門店を目指しては如何?

ショートノーズのマンガの様なクルマしか無い時代。
現在の交通環境への対応もエアコン以外はバッチリ。
オシャレな若者に受けると思うのですが・・・

V-img said...

keiji様

あくまでも「個人的」なお話なんです(笑)

この類の状態の良い車両は入手が非常に難しく、
あってもかなり高額なものになりがちです。

お店は今まで通り、どんな方でも手が出せる、
「少しだけ趣味性が感じられる車両」
を扱って行きたいと思います。

ありがとうございました。

pepekeiji said...

V-IMGさん

好きなクルマなので、ついつい差し出がましくなりました。
ショップそれぞれの方針がお有りでしょうから・・・
失礼をお許し下さい。

V‐img said...

keiji様

とんでもございません。

尊敬する大先輩からいただいたアドバイス、
とてもうれしく光栄に思っております。

昨日のお話の影響か・・
今日は「シムカ」をお持ちのお客様との商談がありました・・

pepekeiji said...

V-IMGさん、

シムカの商談ですか、それは良かった。
ノーマルもハイセンスですが、ラリー1〜3は更に通っぽい。
日本のモータリゼーションも成熟しましたね〜。
クルマ・ビジネスが急激に変化しつつあると感じています。

ろしなて said...

美しい!
悲しいときは悲しく、優しいものは優しく、強いものは強く、静かなるときは静かに。いつも被写体が生きています。本当に美しい。

学生時代、レモンイエローの日野コンテッサクーペに乗ってた親友。赤いシリンダーブロックとリヤー全幅の輝くグリル。「ゴルディニーの手にかかれば・・・」と。
そして、もう一人はダークグリンの日野ルノー。どこかに消える冷却水を一升瓶で補給させられる私。友は平然と「水で走る」。
都バスが足の私にはどちらも憧れでした。
若輩ですが、思い出に浸らせていただきました。

追伸
 お伝えするのが遅くなりましたが、「ろしなんて」はハンドルです。

pepekeiji said...

ろしなんて様、

かってはデザイナーで、今はヘボな絵描きの僕にとって
最高に嬉しいお褒めのコメント、有り難うございます。
そして、とても励みになりました。

レモンイエローの日野コンテッサクーペ・・・
当時はシャーベットトーンと呼んでいた記憶があります。
リアスタイルが美しかったですね。
そして、懐かしいダークグリーンの日野ルノー・・・
あの頃は2ドアなのにタクシーにまで使われていましたね。
ボディカラーをお聞きすると当時の情景が甦ります。

路上でパンクしたタイヤを交換するのが普通だった時代。
一升瓶で水を補給しながら走る、懐かしいですね〜
今の若い方には想像出来ないでしょうが・・・

「ろしなんて」様のお名前、誤解していた様です。
失礼いたしました。
.

s-geru said...

keijiさんが誤解されたのは、僕の性格である早合点の為です。すいません!!ウエーバーの調整教えて欲しいです。ジェミニはレモンイエローのイメージ。コンテッサーは想いだすと約44年前にリヤ-エンジンでエレガントな車でしたねー。

pepekeiji said...

S-GERUさん、

ウエーバーの調整は簡単ですから楽しんで下さい。
仕組みが解れば、実に簡単ですよ。
ジェットを取付けたチューブを入れ換えるだけ。
排気量によりジェット、チューブは想定出来ますから、
ソレらを色々と組合わせ試走して決めるだけですから。

貴方のVWをウエーバーで武装されては?
VWのエンジン・チューンと言えば、
VWはクルマの性格上、燃料消費を抑えて経済性優先。
オーバーラップ度の多いカムシャフトと交換するだけで、
ポルシェ356より、遥かに速くなりますよ。ハハハ
.

s-geru said...

お会いした時、ウエバーの調整方を是非教えて頂きたいと思います。
僕のビーは1641ccウエーバー40デュアルキャブです。
ハイカム、ローダウン、ポルシェホイールで武装しております。細部にわたりs-geruオリジナルのかっこいいビートルだと思います。燃費は5~6キロ位です。是非色々アドバイスを頂くのを楽しみにしております。

pepekeiji said...

ひえ〜、ウエーバー、ハイカム、で武装済みのVWでしたか。
さすが S-GERUさん。凄いじゃないですか・・・
0〜100、0〜400加速、どの程度ですか?

お土産に、秘伝ウエーバー免許皆伝のマニュアルの
コピーを用意しておきます。ハハハ

s-geru said...

嬉しいです!!有難う御座います。
僕は60歳を越し最高速より、街中での加速感を重視し、
横の車のドライバーが悔しそうに驚く顔が快感です。
悔しいですがkeijiさんのエッセには絶対負けると思います。
タイヤは前4.5J後輪6Jディープなので少しはみ出しております。ローダウンに昔からのスポイラーを着けているので前を擦り気を使います。雨が降ると困るのでリアーの開いていた、
エンジンフードは昨年の再オーバーホールで閉める様にしてもらいました。

pepekeiji said...

リアのフードを開いてって、アバルトみたいですね。
脚はガチガチのローダウン? 何だか速そうだなあ〜

僕のエッセはド・ノーマルですよ。度胸とテクで勝負です。
スタビも無い脚でロールも凄いフワフワですが、
この方が軽四ではトラクションロスが無く速い感じ。

後輪6Jのタイヤサイズは?
エンジンはベンチでどれくらいのパワー?
軽量化は?

s-geru said...

アバルトは下が開いていますが、下を開くとマフラーの排気の熱がエンジンルームに入るので、
逆に上を開けておりました。欠点は雨が入る事です。
エッセのエンジンチューンよりkeijiさんのテクで負けます!
軽量化はV-IMGさんの100キロと違い、70キロを150回他筋トレ、ランニングで軽量化しております。
パワーは現在の車の性能を知ると大した事は無いですねー。
僕はルックス重視ですねー。タイヤは195です
エッセに挑む様に負ける車には勝負致しません。

pepekeiji said...

どうせルーバーから雨が入るから平気なのでは?
高速時の吸入効率の方が問題でしょう。ハハハ

トランクフードやエンジンフードをファイバーで、
内張り、リアシート無し+筋トレで頑張りましょう。

S-GERUさん、ソレ以上のルックス重視はイヤミになりますよ。
155が標準なのに195!!
それは、路面抵抗が増えて遅くなるでしょう・・・ハハハ

s-geru said...

ルバーからの雨は、レインガードを着けているので大丈夫です。
軽量化の目的ではありませんが、床の内張りは絨毯の様なものは不潔なので鉄板剥き出しです。
ビートルはリアーエンジンなので良いのですが、
シェラは床暖房の様で夏は最高です!
おっしゃる通り195はルックスだけですねー。
keijiさんには全て脱帽です!ぺッコ!

pepekeiji said...

エンジンはチューンすると普段乗り難くなりますから、
アメリカで売っているファイバーの前後フードや、
サイドのアクリールの窓板などで軽量化しましょう。

貴方は、美味しいもの一杯食べてV-INGさんの様に?
体重100kgでも大丈夫ですよ。アハハ

pepekeiji said...

S-GERUさん。

頂いた2つのコメント、理解しました。
楽しいですね。でも、それは常識なので削除しました。

Post a Comment